深海釣りと鮎釣りメインに水辺で遊んでいます。 JB23ジムニー弄りやキャンプやDIYなども。

Pages

2018/04/22

アジングタックルでトラウトを釣る

高ソメキャンプ場で初めてのトラウト釣り
以前ここで紹介したキャンプ場で長野県の「高ソメキャンプ場」というのがありましたね。
(参考:キャンプ場紹介 no.1長野県高ソメキャンプ場
ここには前回から気になっていたトラウトの管理釣り場?(あまり格式張ったものではなくて、その実釣り堀に近い)があるのですが、今回はアジングで使っているタックル一式と極小のメタルジグをいくつか持って遊びに行ってきました。
(参考:アジング、始めました。

キャンプ場の説明は以前の記事を読んでいただくとして、ここでは釣りの話。
そもそもここはキャンプ場で管理釣り場ではないので細かなレギュレーション等は無いようです。レンタルの延べ竿にブドウ虫を使ったウキ釣り仕掛けで釣りをしている人が何人か居ました。
料金は1時間410円+釣れた魚代が230円/匹と言う感じ。時間は自己申告制で、魚代とまとめて後払いでした。ちなみに管理棟が閉まっている夕方~早朝も釣りはOKとのこと。

放流されているのはニジマスとイワナらしいのですが、今回は幸いニジマスが数匹釣れました。
使ったのはラパラの五目ジグで3gのソルト向けのモノ。そもそもトラウトやったことが無いので全てアジングの流用です。周りはトラウト用のスプーンを使っている人が多いようでした。(チラホラとフライを投げている人も)

夕方と早朝はライズもよく見られ、あちこちでバシャバシャと水音がしている状態。5gのメタルジグも持っていったのですが、すぐに沈んでしまって上手くタナを取れませんでした。
ラパラの3gは着水直後からトゥイッチしながらゆっくり巻いていると水面下数十センチあたりを上手く泳いでくれて食いが良かったみたいです。速めのタダ巻きにも何度かアタリがありました。
オマケでダイワのアジングスプーンも持っていったのですが反応なし。やはりメタルシグのギラギラ感が強いのか。

今回釣れたのは30cmいかないくらいの、いかにも放流したてと言う感じのニジマスでしたが、朝方は尺越えの魚影もちらほらと見えていました。
水面に落ちた虫をよく食べているようなので、もっとトップをゆっくり引けるようなルアーがあると楽しかったかも知れません。
アジングタックルということでちゃんと釣れるか不安でしたが、ほぼ止水で風もなく、海と比べるとむしろ釣りやすいくらいの感覚でした。
最近はライトショアジギングで40gくらいのジグを投げてばかりで数gのルアーを投げるようなライトゲームはご無沙汰でしたが、やはりこれはこれで良いものですね。久々に海でもやりたくなりました。

ロケーションも非常に良く、ギリギリオフシーズンということもあって非常に静か。
管理釣り場なんかはハードル高い感じがありますが、こういう身近なフィールドで手持ちのタックルを使って遊べるのはかなり楽しいです。
またルアーを追加して再訪してみようと思います。


今回使ったラパラの五目ジグ。海のライトゲームではド定番ですが、アジやカサゴ、今回トラウトまで釣れてしまったので定番になるだけはあります。
1つあると色々遊べるので面白いです。しかし3gで600円というのはちと高いですかね……。(買った時の値段を忘れて400円くらいかと思ってた)
Share:

0 comments:

コメントを投稿