東南アジアの生活と魚釣りをひたすらご紹介

Pages

2019/03/03

ジムニー JB23W XG にオーディオを取り付ける

このご時世にないない尽くし


ジムニーのグレード分けをご存知でしょうか。(1つ前の世代、JB23のお話です)
特別仕様のランドベンチャー、上位グレードのXC、下位グレードのXGという3つが存在します。

XGは本当に何もオプションの付いていないグレードで、コンプリートカーを作る際のベースグレードや、自分で色々いじりたい人のカスタムベースとして使われることが多いです。
聞いて驚け、なんとオーディオ、カーナビは当然のことながら、スピーカー、ラジオアンテナに至るまで何も付いておりませんのよ。

かく言うぼくもXG乗りですので、購入後3年ほどポータブルのBluetoothスピーカーをクルマに持ち込んで長距離運転のお供にする生活を送っていました。

SONY SRS-XB3 を買った話

これはこれで素晴らしい商品で、音質文句なし、バッテリー丸24時間くらい持つので数日間の旅行なら充電不要。ジムニーのダッシュボードにすっぽり収まる。という純正オプションかという働きを見せてくれました。本当におすすめできる逸品です。

しかし便利すぎるが故に「クルマで使いたい」「家でもPCに繋いで使いたい」とスピーカーを持って行ったり来たり。家に忘れればクルマで音楽が聴けず、クルマに忘れれば家で良い音で映画が観れない……。

こんな状況を打破すべく、ついに、やっと、約3年間の時を経て愛車ジムニーにオーディオシステムを載せることを決意しました。


どうせ付けるなら良いものを


せっかく載せるのであればそれなりにまともに聴けるやつを選びましょう。
条件は下記の通り。

・Bluetooth接続でスマホから再生可能
・CD不要
・ツィーター別(ジムニーのスピーカー位置はかなり奥まっているので……)

音源はスマホで再生するAmazonMusicとSpotifyだけなのでBluetoothさえ繋がれば何でもOK!という感じですね。
一応候補をいくつか比べてみましたが、どうも最近まともなBluetooth接続のカーオーディオを作っているのはカロッツェリアだけみたい。



2018年モデルが3つあるらしく、真ん中のモデルをチョイス。
最下位モデルが欲しかったのですがAmazonの在庫が切れていたためやむを得ず上位モデルとなりました。差額は3000円くらいでしょうか。

スピーカーもメーカーを揃えて下記をチョイス。
ちなみにジムニーのフロントスピーカーは直径10cmです。



高くもなく、安くもない組み合わせです。総額で2万円少々。純正でオーディオをつけるのに比べれば……と考えましょう。好きな機種、スピーカーも選べますからね。


よく分からないままデッドニングのキットも買ってみました。重りと吸音スポンジ?のセットで2000円程度。
またスズキ車用のオーディオハーネスも購入。これは必須です。数百円。



オーディオユニット設置は簡単


まずはオーディオ側から取り付けていきましょう。
必要な作業は

1.フロントパネルの取り外し
2.2DINのラック取り外し
3.配線接続
4.組み付け

の流れで進みます。


上記の2まで進んだ状態がこれ。フロントパネルは灰皿を抜いてタッピングネジを3本外してじんわりと引っ張ればOK。
パネルを外す際にシガーソケットとハザード用のコネクタを外す必要があるので注意しましょう。あまり無理やりやると配線が切れちゃいます。


奥に1本、手前に2本。写真では右手前だけネジを外しています。
手前のネジはかなり上向きに角度がついて入っていてドライバーが扱いにくいので極短のプラスドライバーがあると楽です。無くても大丈夫ですけどね。


ハーネスを接続します。基本的には同じ配色のケーブルを繋げばOK。モノによっては極性があるので注意。
不安であれば説明書を見ながら1つずつ丁寧に繋いでいきましょう。


最後にコネクタと本体を接続して押し込めばフロントパネルでの作業は完了。
CDドライブレスなので本体は非常にコンパクトですね。

少しやっかいなスピーカー設置


スピーカーは運転席、助手席の足元のかなり奥まった箇所に配置されています。作業性が悪いので少々やっかい。



まずは足元のプラスチック製のガード?を外します。ピン3本が等間隔に配置されており、じっくりと見れば表からでも位置が分かるので内張り剥がし工具でゆっくりと持ち上げてやれば綺麗に外せるはずです。
間違っても無理に剥がそうとしないこと。爪を折って悲しい気持ちになります。


続いて、さらに奥のプラスチック製内張りを外します。中央にプラスネジらしきものがあり、軽く反時計回りに回すと中央のプラビスが浮くのでつまんで引っ張れば抜けます。
重要なのはちゃんとプラビスを浮かせること。単に反時計回りに回すだけだと空転して無限に回ります。


デッドニング用の重りやらスポンジやらをバシバシ貼り付けてスピーカー本体を付属のビス2本で止めたら取り付け完了。逆手順で組み付けます。
ツィーターに関してはダッシュボード上に適当に穴開けて取付金具をネジ止めして固定。

スピーカーレスのXGですが、ありがたいことにスピーカー配線自体はちゃんと設置してあります。
T型端子が伸びてきているのでアダプタを買うかプラスマイナスそれぞれにスピーカー端子を突き刺しましょう。

作業全体を通しての感想


取付作業自体は慣れてしまえば1時間程度で終わると思います。
まぁクルマのオーディオ取り付けなんて普通は慣れるほどする作業ではないのですが……。


実はスピーカーの取り付け前にテストで適当に音楽再生したところ低音がスッカスカで泣きそうになりました。
が、ちゃんと固定してあげれば比較的マシに。オーディオ側のイコライザ設定などをいじくってやるとかなりいい感じになります。ジムニーということを加味すれば満点です。

とは言え素晴らしい日本製品なので設定が山程出来ます。
スマホ連動前提の製品でアプリもあるのに設定は前部本体側でしかいじれない(しかも7セグ表示の液晶とボタン操作で)ので、設定を変えることすらめんどくさいです……。
こういう所が惜しいですよね。モノ自体はしっかりしていて素晴らしいんですけど。

もう少し説明書を読んでジムニー向けの設定を探してみようと思います。

ともあれ作業自体はプラスドライバーと内張り剥がしがあれば出来ちゃうほど簡単です。
XG乗りはもちろん、純正スピーカーの音に不満な方にもオススメなアップグレードと言えるでしょう!
Share:

0 comments:

コメントを投稿

Blog Archive