地味ながらしっかりと美味しい白ビール
ヴァイツェンと言えば小麦特有の苦味の少なさやフルーティーさに最近のクラフトビールブームも相まって「ヒューガルデン」や「VEDETT」、「水曜日の猫」など、結構メジャーに飲まれるようになってきたジャンルですよね。度数も低めで味も(IPAやインペリアル○○系と比べて)大人しいので、店で飲むときなんかはこのヴァイツェンやフルーツビールを1杯目にすることが多いです。
静岡シリーズの第三弾は比較的知名度のある御殿場高原ビールからヴァイツェン。
アロマホップなんかが華やかなタイプでははくて、割としっかり麦の感じがする「ビール」です。
ビール単体で楽しむというよりは食事と一緒に楽しみたい雰囲気がしますね。
ヴァイツェンは比較的多くの会社がラインナップしていますし、複数種類飲み比べると楽しそう。
コメント
コメントを投稿