目指したのは汎用性
以前からジムニーには園芸用フックを使った簡単なロッドホルダを付けていました。ジムニーに自作ロッドホルダを追加
これもまぁまぁ使いやすかったのですが、最近オフショア向けのワンピースジギングロッドを積むようになり、どうしても2m少々のロッドがフロントガラスに当たってしまうのが気になってしまいます。
そこで今回は思い切っていくつか部品を買い替えて新しくロッドホルダを据え付けてみることにしました。
キーワードは“汎用性”です。
要の部品は100円均一
こちら完成図。一部釣り好きの間でド定番とされている物干し竿クリップを流用しています。(水色のやつ)
ベースはいつものイレクターパイプで作った天井裏収納です。こいつは便利すぎて取り外せないのでポリカの波板を一部カットして物干し竿クリップを取り付け。
竿先側は緩衝材を巻いたΦ19mmのステンレスパイプを釣って乗せるスタイル。
材料費はトータルでも2000円程度でしょうか。何となくカッコいいので数百円するステンレスパイプを使っていますが、もっと安い適当な棒で良ければ更に手頃に。
ジムニーJB23W 天井裏収納 改装
ショアジギング用の2ピースとエギングロッド、スローピッチ用のワンピースをそれぞれぶら下げてみました。
園芸用のフックはグリップ径の太いロッドは保持できず、これまでゴムでぶら下げていたりしましたが物干し竿クリップだと内径に余裕があるのでそのままセット可能。これだけでもだいぶ便利です。
結構径に余裕があるので玉の柄なども保持できそう。基本的に棒状のものであれば色々ぶら下げることが出来るので釣りに限らずキャンプ等にも使えるはず。
ただしリールを付けたままだと走行時にブラブラと触れるのでリールカバーをするか、ロッドの回転を抑えるように固定する必要がありそう。要検討ですね。
ステンレスパイプの吊り位置を調整することでロッドを斜めに保持することが出来るのでジムニーの狭い車内にもワンピースロッドを積むことができました。
竿先とフロントガラスのクリアランスは数cm。急ブレーキなどでロッドがせり出してくるとフロントガラスに当たってしまうので滑り止めないしは穂先カバーが必須っぽい。
しかしながら軽バンでもないジムニーでワンピースロッドを車内に積めるのは非常に魅力的。
基本的に2mくらいのロッドが積めれば大体のロッドをカバー出来るのでショア・オフショア問わず使い勝手が良いのです。
少々手直しが必要な部分もあるので今後ちょこちょことブラッシュアップしていこうと思います。
オタクなのでシールを貼る
おまけ。パソコンやらなんやら、何かと持ち物にシールを貼りがちなオタクなのでついにクルマにもシールを貼ってしまった。SHIMANO!mont-bell!TLD!
シマノのステッカーは自転車と釣りを一度にカバー出来るのでお得ですね。(?)
コメント
コメントを投稿