遠路はるばる那智勝浦
さる週末、海なしの滋賀県から延々走ること数時間かけて200km以上離れた那智勝浦まで中深海ジギングに行ってまいりました。
お世話になったのは那智勝浦のたいし丸さん。
中深海ジギングから飲ませ釣りまで色々されているようです。
若くて親切な船長さんでした。
釣り好きな人だな~と思ってたらグレ釣りのトーナメンターだそうで。納得。
乗り合いの午前便で11000円。朝5時半集合で11時過ぎに沖上がりでした。
午前便という割には結構やらせてくれるな~という印象。
ちなみに氷どころか船上で使うクーラーボックスまで備え付け。
船のサイズはそこそこ大きめで、よくある和船タイプ。
真っ暗な中で集合・出船
この時期は仕方ないのですが、集合時刻はまだ真っ暗。
船長が来れば船上の作業灯点けてくれます。ただ乗船前のタックル準備するためには車外で使う照明は必須ですよ。
↑これメッチャ使い勝手良いです。
星見えてますもん |
そんなこんなで第一投はなんと夜明け前。水深はたしか240mほど。
30分ほど走って到着するのは良いですね。しかもそんなに飛ばさずにこの時間ですから、伊勢志摩と比べるとちょっとポイントが近いです。
ムッちゃん!そこそこサイズ。 |
本命のアカムツ……とはちょっと色が違いますけど美味しいから問題なし。
ポツポツ釣れるが色が違う
中層が微妙に流れる感じのちょっとやりにくい潮加減に苦労しつつシャクっていると、フッとジグの重さが薄くなりました。祭りかよ~と思って上げてきたらまさかのリーダー切れでジグロスト。
流石にちっちゃいんでリリース |
犯人はこいつで~す。クロタチカマス。
大きいものは1m超えてバショウカジキみたいな背びれがカッコよくなりますが、リーダーをぶった切るので中深海では嫌われ者。そりゃ1カット4000円で僕の散髪より高価ですから。
自分を挟んだ前後では本命の赤いムツが釣れたりしていて(しかもサイズが良い!)焦りつつも、残念ながら黒っぽいのばかり釣れてくる。
龍牙とかいう260gの安い(1000円くらい)ジグが大活躍。
やはりジグは安い方が釣れる説。
ちなみにこの日のタックルは下記。
ロッド:テンリュウ ホライゾンSL MH
リール:シマノ オシコンクエスト 301HG
ライン:SUNLINE ジガーULT1.2号 600m
リーダー:フロロカーボン5号
予備で硬めの竿にジガー2000番、PE1.5号も持っていったのですが引き重りがひどくて1.2号タックルに戻しました。バランス大事。
黒に始まり白に終わる
しまいにゃこれまた定番ゲストのスルメイカ。赤から遠ざかる…。
ちなみにこの日のアカムツさんは船中2本、パッと見1kg前後くらいの良型でした。
締め損なってチェッカーフラッグに…… |
本命こそ釣れませんでしたけど、なんだかんだポツポツと釣れて楽しい釣行でした。たまには遠出も良いですね。眠すぎて帰りに中央分離帯に突っ込みそうになりましたけどね。
おまけ
巨大な作業船がタグボート?に曳航されていました。こんな外洋を!カッコいいですねぇ。トローリングに良さそうなスピードだったので一度乗ってみたいです。
行ってみよう那智勝浦
さて何だかんだ楽しかった和歌山釣行。
距離の問題があって年に数回しか行けませんが、魚種魚影は間違いのないエリアなので京都大阪方面の人も足を伸ばしてみることをオススメします。
船長の話では「本命少なかったね~」って事なんで、船中1本上がれば上出来!って感じの三重に比べると天国なの……かも知れませんよ。
コメント
コメントを投稿