赤くてウマい魚を求めて
まーた行ってきました。那智勝浦。
直近2年間で実家よりも那智勝浦に行った回数のほうが多いです。実質実家ですね。
なお今回もキンメジギング。魚影の濃さと船長の読みの良さでドハマリ中。
タックル1
ロッド:テンリュウ ホライゾンSL MH
リール:シマノ オシコンクエスト 301HG
ライン:SUNLINE ジガーULT1.2号 600m
リーダー:フロロカーボン4号
タックル2
ロッド:テンリュウ ホライゾンSL H
リール:シマノ オシアジガー 2001HG
ライン:SUNLINE ジガーULT1.5号 1100m→終盤コンクエ×1.2号にチェンジ
リーダー:フロロカーボン4号
タックル3
ロッド:EVER GREEN ポセイドン ハイピッチジャーカー600
リール:シマノ オシアジガー 2001HG
ライン:SUNLINE ジガーULT1.5号 1100m
リーダー:フロロカーボン5号激流4枚潮
「前回は潮が緩くて深場もやりやすかったし、良かったよね~」なんて話を船長としながら朝の第一投……をやる前からGPSを見ていた船長から「あれぇ、潮速いなぁ」というコメントが。
いや~な予感がしつつも新しく仕入れたメサイアセミロングの420gを投入。300m弱のポイントからスタートです。
ちなみに今回アシストラインをこれまでのシーハンター青15号からシーハンター赤20号へ変更しています。(フックもパイク1→1/0へサイズアップ)
結果的には狙い通りの仕事をしてくれたので、この話はまたいつか。
妙にかかるフォール時間を待ちつつ着底。
ボトムから数回のワンピッチで誘いあげてフリーフォールさせると……無限に糸が出ていきます。40m近くラインが出てやっと再着底。どうやら激流+スーパーかけ下がりであっという間にジグがボトムから離れる様子。
前回がチョロい状況だっただけに苦戦しながらも、マメに底取りしてボトム付近にジグを這わせる作戦で一尾目をゲット。
サイズはやや小ぶりですが、煮付けには良い型!嬉しい一匹。
キンメジギングは時合が短いこともあり、今回からジグの上に胴付きイカタン仕掛けをつけてみました。クロムツがヒットしたり、大きめの何かが食って途中でエダスが切れたりと、それなりに活躍。
ただエサ釣り・ジギングのどっちつかずになってしまってジグに食ってくる大型を取り逃がしている感じが否めないのも事実。途中からは通常のジギングに戻しました。
400mオーバーの世界へ
300m弱の浅場で活性が落ちてくると、深場のキンメを叩くか浅場でアカムツを狙うかの2択に。今回は一日中キンメ狙いの深海ジギングをリクエスト。
しかしいつも使っているテンリュウのホライゾンSLと比べるとあまりにも硬く、ティップ部分でアタリを取るのがかなり難しい印象。(ジギングロッドでイカメタルしてる気分)
それでもアタリが出ないことは無いのですが、拾えているアタリは相当少なくなっているだろうな……というのが正直な感想でした。
まー600gオーバーを扱えるという点では間違いなく評価に値するでしょう。
600gのアークを付けて問題なくリフト&フォール可能です。感覚的に800~900gくらいまでどうにかなるんじゃない?という安心感はありました。
しかしアタリを拾ってかけるというのが楽しくてジギングやっているわけですから、ライトタックルできちんとアタリ出した方が楽しいよね。ということでPE1.2号タックルに持ち替えて終盤戦。
スパンキーはキンメのエサ
「スパンキー売りたいだけやろ!ほんまシーフロアは信用できませんわ~。段差で引き重り感を低減?嘘こけ~!」と思いながらも実はこっそり買っていた500gゴーストゼブラグローを投入。
う~ん、釣れてしましました。
この日最大サイズ、40cm弱の570gです。前回よりも若干のサイズアップ。
タックルを細糸に変えたというのも大いに効いているとは思いますが、毎流し何かしらのアタリは出ており調子は上々です。こうなると今後も使わざるを得ない。こうして高級ジグしか使えない身体になっていくワケですね。
ホライゾンSLのHパワーで500gまでは十分しゃくれますね。
頑張れば600gくらいまではいけるかもしれません。折れるという不安感は基本的に全くないですし、6.6ftという長さを生かしてフォール幅も取れるのは助かります。
シメはいつものイカメタル。
ジェット噴射でやたらと引くので途中まで魚かな?!って期待しちゃうんです。
初回チャレンジよりも型・数ともにレベルアップ!
次回はタックルバランスの調整とアシストフックの条件出しをメインにしてみようと思います。最大で57cm、1.6kgくらいのキンメ実績もあるそうなので、ジャンボキンメ目指して頑張りましょう。
コメント
コメントを投稿