北海道うまいもの記;老麺やはた

 北海道≠味噌


みなさんラーメン好きですか?
好きですよね。ラーメン好きじゃない人ってあんまり居ませんよね。

そして皆さんは「北海道=味噌ラーメン」だと思っていますよね。

はい、これは大変な間違い、誤解の元、戦争の火種、一歩間違えば楽しい北海道旅行中に喧嘩別れ、一家離散です。


この農水省のサイトでも述べられている通り、北海道ラーメンと言うのは札幌味噌ラーメンだけではありません。ここ大事。

有名なのは函館塩ラーメン、札幌味噌ラーメン、旭川と釧路の醤油ラーメンなど。
特に道東地方の釧路ラーメンと呼ばれるものは全国的に珍しい細縮れ麺を使った魚介系の醤油味が特徴。

そう、札幌の太麺のこってり味噌とは対極にあるようなテイストなんですね。
なので道東で「美味しい北海道味噌ラーメン食べたいな~」などと言ってしまうともう喧嘩。ぜひ注意していただきたい。

今回は道東地方でも個人的ナンバーワンのお店を紹介します。


白糠町の「老麺やはた」です。
釧路市からはクルマで30分ちょっと。
駐車場はお店の横に数台+少し離れた大地みらい信用金庫の裏にさらに数台分確保されています。


全てのレベルが高い


基本のもやしラーメン

ラーメンのパーツって色々ありますが、ここは全てのレベルが高いです。
麺は自家製の細縮れ麺(若干平打ち)。
メンマも自家製、チャーシューも自家製。
特にチャーシューはイカれた柔らかさと味わい。
これだけ冷凍して5kgくらい買いたいレベル。

もやしワンタン

メニューとしては定番の醤油に加えて塩や味噌も完備。
味噌・塩も地元の人には地味に人気があります。
それぞれのスープでワンタン、チャーシュー追加が可能。

もやしチャーシュー

オススメは道東地方の定番醤油ラーメン、中でも香ばしい炒めもやしが乗ったもやしラーメンが超ウマです。(もやしトッピングは醤油スープだけ)

“全部載せ”の暴力



そしてイチオシが「もやしチャーシューワンタン麺」、要はトッピング全部載せ!

美味しいものをたくさん、長く食べれる。それだけで幸せ。
とりあえずこれ頼んでおけば悔いのない北海道旅行を楽しめるでしょう。

祝:持ち帰りラーメン


この激旨ラーメン屋さん、せめて新千歳から近ければ行きやすいですよね。
しかし現実は厳しく、250kmを3時間弱かけて走る必要があります。

釧路空港に降りれば20km程度なのですぐですが、関西からだとピーチの直行便が休止中なのでアクセス悪いです。

そんな皆さんに朗報。
この老麺やはたの持ち帰りラーメンがふるさと納税で入手可能です。

【楽天市場】【ふるさと納税】やはたお持ち帰りらーめん(醤油味)【2人前×2箱】 ふるさと納税 北海道 応援 グルメ 食べ物:北海道白糠町

去年までは1万円でしたけど、今見たら11000円になってますね……。
どの道今年も納税枠は定期的にこのラーメンに全ベットです。

コメント

このブログの人気の投稿

マグロの頭を食べ尽くすレシピ

【深海餌釣り】サバ皮短冊エサの作り方

複合メタル系 鮎仕掛けの作り方紹介